イベントアナウンス

P2M SUMMIT 、無事終了いたしました。

【活動報告と御礼】
先週末、多くの方にご協賛いただき、初開催の P2M SUMMIT がカタチになりました。
改めまして、ご協賛いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

今年1年、P2M Group として活動していく中で、地域の行事やイベントに携わらせていただき、「人と人とがつながること」「地域単位で一つのものを作り上げていくこと」の素晴らしさを心から感じていました。

P2M Group にも、お祭りのようなイベントがあって良いのでは?そんな発想から始まった企画が、この「P2M SUMMIT」です。
「地域に密着して活動しています!」と言いながらも、
フィットネスクラブの会員様に対してのアプローチのみで、地域を巻き込んだ形でのイベントに未だかつて挑戦できていなかった私たち。

「挑」という一文字を 2023年に会社で掲げたからには、なんとかしてこのイベントを形にしたいという想いが、スタッフ一同強くありました。

私たちにできる「お祭り」の形とは?
どのようにしたら、老若男女、全ての世代が楽しむことができるイベントにできるのだろうか?
つながりが生まれる仕掛けはどのようにできるか?

様々なことを考えながら、私たちができるベストの形を目指して準備をしてまいりました。
準備期間には当然のことながら困難もありましたが、P2M Group スタッフ一人一人が力を合わせて、ようやく SUMMIT 当日を迎えることができました。

P2M SUMMIT 2023、当日、、、
想像以上の光景が私たちの目の前にありました。

予想を超えた来場者数。
参加者の皆様の楽しそうな表情。
各世代間で見られた、様々なつながり。

(未就学児、小・中学生、高校生も含め、ご家族でいらした方、車椅子でいらした方など、100名弱の参加者様がいらっしゃいました。)

イベントを運営しながら、

「本当にやってよかった。」

と心の底から思うことができました。

全てを伝え切ることは難しいかもしれませんが、イベント終了後のアフタームービーを作成いたしましたので、ぜひご覧ください。

【P2M SUMMIT アフタームービー】

こうして地域の皆様、全ての世代に笑顔を届けることができる素敵なイベントを実現することができたのも、支えてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

まだまだ未熟ではありますが、
P2M Group としての在り方を大切にしながら、今、自分たちにできる最高の形を常に追求して参りたいと思います。

P2M SUMMIT は今後毎年開催する予定です。

来年はさらにグレードアップしてイベント当日を迎えたいと思います。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!

P2M Group General Manager
新井 颯太

TOP